月見ヶ丘海浜公園♪
2012年09月02日
夏休みもついに最終日!
今日は徳島の月見ヶ丘海浜公園へ行ってきました
ここは、広ーい芝生広場があって走り回って遊べるし
ちっちゃい子たちがジャブジャブできるところもあって


遊具もあって

すぐ隣が海

さすがにもう海水浴してる人はほとんどいませんでしたが・・・
コテージもあるし、とってもいいところです
うちの子どもたちも、ジャブジャブとたぶん今年最後となる水遊びを楽しんでました
明日から幼稚園!
早起きして、頑張って行っておくれよ~
今日は徳島の月見ヶ丘海浜公園へ行ってきました

ここは、広ーい芝生広場があって走り回って遊べるし

ちっちゃい子たちがジャブジャブできるところもあって



遊具もあって


すぐ隣が海


さすがにもう海水浴してる人はほとんどいませんでしたが・・・

コテージもあるし、とってもいいところです

うちの子どもたちも、ジャブジャブとたぶん今年最後となる水遊びを楽しんでました

明日から幼稚園!
早起きして、頑張って行っておくれよ~

穴吹川、再び♪
2012年08月26日
今日、再び穴吹川に遊びに行きました~!
前回より、ちょっとだけ上流に行ってみました

このあたりは、ちょっと深くなってます
っと言っても大人の腰くらいかな。
透明度は抜群!

水中メガネで見ると、魚が見えました!
何の魚かわからないのですが、メダカくらいの小さいのや、20センチくらいある魚をモリで
突いてとってる方もいましたよ
お父さんと一緒にぷっかぷか~

夏休みの楽しい思い出になったかな?
前回より、ちょっとだけ上流に行ってみました

このあたりは、ちょっと深くなってます

っと言っても大人の腰くらいかな。
透明度は抜群!
水中メガネで見ると、魚が見えました!
何の魚かわからないのですが、メダカくらいの小さいのや、20センチくらいある魚をモリで
突いてとってる方もいましたよ

お父さんと一緒にぷっかぷか~

夏休みの楽しい思い出になったかな?
農家ツアー♪
2012年08月25日
夏休みもあと1週間
今日は、子どもとお友達と一緒にさぬきファームプロジェクト企画の
「農家ツアー」なるものに参加してきました
内容は「ブルーベリー狩りとオリジナルパフェ作り!
」
中間町のブルーベリー農家さんの「小西さん家のブルーベリー畑」でブルーベリー狩りをして
飯田町のいちご屋スカイファームさんでいちご&ブルーベリーのベリーベリーパフェを
作るという、なんともベリーハッピーな企画
ブルーベリー畑にはいろんな種類のブルーベリーがあって、
味も甘いのや酸っぱいのがありました。
私、ブルーベリー狩りは初めてで、こんなに種類がたくさんあるって知りませんでした
いろんな種類のブルーベリーを食べ放題
暑くても、こんなことならガマンできる
・・・っとここまで、うっかり写真を撮ってませんでした
そして、じゃーん

これが、摘んできたブルーベリー
こっちが
スカイファームさんのいちごの
(すみません
ソースじゃなくて、もっといちごがそのまま入ってるものなんですよ
名前を忘れてしまいました
めっちゃくちゃ美味しいんです!)
これを使って、パフェ作りました

このパフェの美味しいこと、美味しいこと

私も子どもも大喜びでした
そうそう!このブルーベリー、どっちが甘いと思います?

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
左は皮がピーンと張ったもの、右はちょっとショボショボとなったもの
・・・正解は、右のちょっとショボショボなったものの方が甘くて美味しいんです
(ショボショボしすぎは×らしいですが)
農家さんの小西さんに教えていただきました
知らなかったなー
とてもいい経験をさせていただき、ありがとうございました
秋には、「稲刈り」の企画もあるそうで
子どもと一緒に楽しみにしていま~す

今日は、子どもとお友達と一緒にさぬきファームプロジェクト企画の
「農家ツアー」なるものに参加してきました

内容は「ブルーベリー狩りとオリジナルパフェ作り!

中間町のブルーベリー農家さんの「小西さん家のブルーベリー畑」でブルーベリー狩りをして
飯田町のいちご屋スカイファームさんでいちご&ブルーベリーのベリーベリーパフェを
作るという、なんともベリーハッピーな企画

ブルーベリー畑にはいろんな種類のブルーベリーがあって、
味も甘いのや酸っぱいのがありました。
私、ブルーベリー狩りは初めてで、こんなに種類がたくさんあるって知りませんでした

いろんな種類のブルーベリーを食べ放題

暑くても、こんなことならガマンできる

・・・っとここまで、うっかり写真を撮ってませんでした

そして、じゃーん


これが、摘んできたブルーベリー

こっちが







これを使って、パフェ作りました


このパフェの美味しいこと、美味しいこと


私も子どもも大喜びでした

そうそう!このブルーベリー、どっちが甘いと思います?

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
左は皮がピーンと張ったもの、右はちょっとショボショボとなったもの

・・・正解は、右のちょっとショボショボなったものの方が甘くて美味しいんです

農家さんの小西さんに教えていただきました

知らなかったなー

とてもいい経験をさせていただき、ありがとうございました

秋には、「稲刈り」の企画もあるそうで

子どもと一緒に楽しみにしていま~す

穴吹川♪
2012年08月19日
夏休みもいよいよ終盤に入りましたね~
我が家は、穴吹川に遊びに行ってきました~

ほんのちょっとだけ深いところは、ジャンプポイント

さすが四国一の清流穴吹川!きれ~い!

帰りは温泉に入って帰りました~
あ~楽しかった!

我が家は、穴吹川に遊びに行ってきました~

ほんのちょっとだけ深いところは、ジャンプポイント

さすが四国一の清流穴吹川!きれ~い!
帰りは温泉に入って帰りました~

あ~楽しかった!

お姫様ケーキ♪
2012年06月17日
娘の6歳のお誕生日ケーキにペルルさんのお姫様ケーキを買いました

ラブリーでしょ?
お姫様、カワイイ

娘もテンション、アップ!

食べるのがもったいなかったのですが・・・
中味は、イチゴがサンドされておりました

スポンジもふんわり
クリームも甘すぎずおいし~い
娘は6歳になるまで、1回だけ後ろ髪を切ったことがあったのですが、
ずーっと伸ばしてました。
天パで見事な縦巻きロールになっていて。イライザみたいな
(ある年齢以上の方にはわかっていただけると思いますガ・・・
)
この縦巻きがなくなるかと思うと
なかなか切れなかったのですが、本人も切りたいと言いだしたので
思い切ってバッサリ



30センチくらい切ったかなぁ・・・。
でも、新しい髪型を娘も気に入ってくれました
娘よ!かわいくなったぞ!


ラブリーでしょ?

お姫様、カワイイ


娘もテンション、アップ!


食べるのがもったいなかったのですが・・・
中味は、イチゴがサンドされておりました


スポンジもふんわり

クリームも甘すぎずおいし~い

娘は6歳になるまで、1回だけ後ろ髪を切ったことがあったのですが、
ずーっと伸ばしてました。
天パで見事な縦巻きロールになっていて。イライザみたいな

(ある年齢以上の方にはわかっていただけると思いますガ・・・

この縦巻きがなくなるかと思うと
なかなか切れなかったのですが、本人も切りたいと言いだしたので
思い切ってバッサリ




30センチくらい切ったかなぁ・・・。
でも、新しい髪型を娘も気に入ってくれました

娘よ!かわいくなったぞ!
楽しい♪瀬戸大橋記念公園
2012年04月29日
GW、いかがお過ごしですか~?
今日、我が家は瀬戸大橋記念公園にお弁当を持って
遊びに行ってきました

昨日に比べると、ちょっと肌寒かったですが、子どもは元気!元気

足を水につけて、バシャバシャ
魅力的な遊具もあるし、



広ーい芝生広場もあるし、壮大な瀬戸大橋も見えるし、
ここはお気に入りの公園です
また行こうね~

今日、我が家は瀬戸大橋記念公園にお弁当を持って
遊びに行ってきました


昨日に比べると、ちょっと肌寒かったですが、子どもは元気!元気


足を水につけて、バシャバシャ

魅力的な遊具もあるし、




広ーい芝生広場もあるし、壮大な瀬戸大橋も見えるし、
ここはお気に入りの公園です

また行こうね~

おもてなし上手♪
2012年04月07日
昨日、娘のお友達のお宅にお招きいただきました
全て手作りの凝ったお昼ごはんを用意してくれて・・・


まるでおしゃれなカフェのよう


お話も楽しくて、とてもほんわかした一日になりました

ありがと~

全て手作りの凝ったお昼ごはんを用意してくれて・・・



まるでおしゃれなカフェのよう



お話も楽しくて、とてもほんわかした一日になりました


ありがと~
